

M.Akamatsu
総合職/店舗運営
2024年度新卒入社
大学では栄養学を専攻していました。高校生の頃、家族が病気になったことをきっかけに、「病気になる前に予防ができていたら」という思いを抱き、健康の大切さを実感しました。その経験から、病気を防ぐために何ができるのかを考えるようになり、生活習慣や食事の重要性を学ぶ中で、栄養学に強い関心を持つようになりました。 「管理栄養士の資格を活かしながら、病気の予防に貢献できる仕事がしたい」その想いを実現できる環境だと感じ、メディロムへの入社を決めました。現在は、お客様一人ひとりの健康を支える存在として、日々やりがいを感じながら働いています。
キャリアサマリー
1年目
Re.Ra.KuなんばCITY店 セラピストから店長へ
Lavコーチ開始
2年目
Re.Ra.KuなんばCITY店 店長

信頼できる仲間と、若手から挑戦できる環境
まず感じたのは、一緒に働く人たちが本当に良い方ばかりだということです。
仲間に恵まれ、先輩方も頼りがいがあり、ユニークで魅力的な方が多く、人間関係においてストレスを感じることなく、毎日楽しく働けています。
また、若いうちから店長という責任あるポジションを任せていただけたことで、他の会社ではなかなか得られない経験を積むことができ、多くの学びを得られています。
挑戦を通して、自分の成長を日々実感できる環境です。
人々の健康を支える、未来志向のヘルスケア企業
メディロムの魅力は、「病気の予防から医療まで」という一貫した視点で健康を支えるサービスを提供していることです。
リラクゼーションをはじめ、ウェアラブルデバイスの開発やヘルスケア事業など、多角的なアプローチでお客様一人ひとりの健康と向き合っています。
単に疲れを癒すだけではなく、病気を未然に防ぐ“予防”の観点から社会に貢献できる点に、大きなやりがいと誇りを感じています。
管理栄養士として、関西から健康と笑顔を広げたい
店舗の黒字を常に保てるように、日々の数値管理やスタッフ育成に力を入れています。
関西エリアでもっと多くのお客様に愛される店舗を増やし、地域全体を盛り上げていきたいと考えています。
また、管理栄養士としての知識や資格をより活かし、健康の観点からもお客様をサポートできる環境をつくっていきたいです。
今後はリラクゼーションを通じて、人々の心と体の健康を支える店舗運営を目指していきます。
1日の流れ
11:00
店舗出勤
11:30
施術1人目
13:00
休憩
14:00
スタッフ面談
15:00
チラシ配布
16:00
計画作成
17:00
施術
20:00
退勤
メッセージ
メディロムには、年次に関係なくチャレンジできる環境があります。私自身、入社して間もない頃から責任ある仕事を任せてもらい、失敗を恐れず行動することで多くの成長を感じてきました。 「自分を変えたい」「新しいことに挑戦したい」そんな想いを持っている方にとって、メディロムは最高の環境だと思います。 ぜひ私たちと一緒に、ヘルスケアの未来を創っていきましょう!

最近の楽しみ・趣味
同期の子とBBQをしたり、飲みに行ったり、買い物に行ったり、旅行に行ったりと、とても仲良く過ごしています。

