

K.Yokoo
総合職/店舗運営
2020新卒入社
大学時代は経営学部に所属し、経営に関する知識や戦略理論、人材配置などについて学んでいました。 授業では企業の経営戦略を分析し、広報担当の方に向けて新しいサービスを提案したり、コラボイベントを企画・運営した経験もあります。こうした学びと経験を通じて、「いつか自分も店舗運営に携わり、マネジメントの立場からチームや組織を動かしていきたい」と考えるようになりました。
キャリアサマリー
1年目
Re.Ra.Ku T-FRONTE戸田駅前店配属 セラピスト
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー大森前店 店長
2年目
Re.Ra.Ku 京王高井戸店(新店オープン立ち上げ)店長
3年目
Re.Ra.Ku イオンモール川口前川店 店長
直営スタンダード研修講師
5年目
Re.Ra.Ku イオンモール川口前川店 店長
直営スタンダード研修講師
6年目
Re.Ra.Ku ゆめが丘ソラトス店 店長 / マネジメント教育チーム 兼任
Re.Ra.Ku ゆめが丘ソラトス店 店長 / マネジメント教育チーム / 新卒採用チーム 兼任

20代で複数店舗、3つのポジション ー現場で生きるキャリアを
早い段階から店長として1店舗の運営を任される環境に、強く魅力を感じました。
自分のアイデアを活かしながら店舗づくりに挑戦できること、そしてスタッフと一緒に成長できる点に大きなやりがいがあります。
若いうちから現場で経営やマネジメントの経験を積むことができるため、実践的にスキルを磨ける環境だと感じました。
挑戦を歓迎する雰囲気もあり、自ら手を挙げれば機会をもらえる社風にも惹かれました。日々の業務の中で自分の成長を実感できること、それが入社の決め手となりました。
成長を楽しみながら、社会を元気にする
自分の意思で手を挙げたことに対して、しっかりとチャレンジの機会が与えられる環境が整っています。
挑戦したいという想いを尊重し、実現に向けて支援してくれる上司や周囲のサポートも非常に心強いです。
また、早期から店舗運営に携われる点も、この会社ならではの魅力の一つです。
裁量を持って働けるからこそ、自ら考えたアイデアを実行に移せる場面が多く、ビジネス感覚やマネジメント力も自然と養われます。
自らの意志で動くことが、成長のスピードを加速させてくれる環境です。
店長を育てる“現場×研修×採用”の仕組みづくり
店長として店舗の黒字化を実現しながら、スタッフの成長を支援していきたいと考えています。
また、マネジメント力向上のための研修体系を整備し、どのキャリアの方でも、いつでもどこでも受講できるようオンライン化を推進していきたいです。
採用においては、店長や現場で活躍できる人材のマインドセット形成を目指し、店舗・研修・採用の3方向から一貫して店長のマインド形成を図っていきたいと思います!
1日の流れ
11:00
店舗出勤
11:30
施術1人目
13:00
休憩
14:00
スタッフ面談
15:00
チラシ配布
16:00
計画作成
17:00
施術
20:00
退勤
メッセージ
早い段階から裁量権を持って、マネジメントを学ぶだけでなく、店舗という現場で実践できるのが最大の魅力です。 挑戦を応援し、一人ひとりの成長を全力でサポートする環境で、一緒に未来をつくりたい方をお待ちしています!